0/0

Orpo #restaurant

Scroll Down

Concept Orpoがおもうこと

一物全体食と身土不二のこころ

食材はひとつの命、余すところなくいただく。
滋賀の土地で育ったものをつないでいきたい。

滋賀県栗東市に店舗を構えるOrpo(オルポ)は、「菜園」を意味するイタリア語の「Orto」とフランス語の「Potager」を組み合わせた言葉から「Orpo」という店名となりました。
地域の素材や生産者に対して敬意をもって、地元の野菜や経産牛やワインや旬の野菜を中心に全て使い切る「一物全体食」と「身土不二」をコンセプトに「身体が喜ぶ食事」を提供しています。
野菜はできるだけ残さず使う、皮や葉や根などからは出汁を抽出するなど、葉や根も使う「一物全体食」の意味のとおり、食物を丸ごといただくことで、その食材が持つ栄養を取り入れることができます。
また、その土地でその時期に取れるものが人の身体をつくる「身土不二」の精神に基づき、私たちは、「滋賀」で育ったものを地域の食文化・健康・自然環境の保全のためにつないでいきます。

Owner Chef(Sommelier)
髙橋 雄一Yuichi Takahashi
イメージ写真 イメージ写真 イメージ写真
イメージ写真 イメージ写真 イメージ写真
イメージ写真 イメージ写真 イメージ写真
スタッフ写真

staff CHEF'S PROFILE

ワインの美味しさに惹かれ、フランス料理店で修業。
食料廃棄率0のお店として身体に優しい料理を振る舞う。

1980年、鹿児島県生まれ、22歳より料理の道へ進む。
ワインの美味しさに惹かれ、そのワインに合う料理を作って楽しんでもらいたいと思い、大阪のフランス料理で修業。
ウェディング事業にも携わり、料理教室の臨時講師をつとめ、京都の人気ビストロ&イタリアンで研鑽を積み、その後、福祉活動を経て(現在も活動中)、2019年に滋賀県栗東市に「Orpo」をオープンし独立。
Farmer's marketに出店するなど地域との関わりも大切にしている。フードロスの問題にも取り組みコンポストを設置するなどして、食料廃棄率0のお店として活動している。
RED U35 シルバーエッグ受賞

News & Blog お知らせ&ブログ

more